幕末と現在の三条河原町


幕末には池田屋の変、蛤御門の変と、血なまぐさい事件が続きます。しかし今は、このような 勤王の士の無念の影は全くといっていい程なく、注意していないとわからないほどの、石碑しかありません。
三条に行くには。
京都地下鉄東西線または京阪電鉄「三条駅」下車


池田屋の変

宮部県蔵を座長とした、尊王攘夷の志士22〜23人が三条小橋西詰め旅籠池田屋惣兵衛方にて 集合し、天皇を中心とした体制を作り出す為、以下のような蹶起のため集まった。 京都御所に火を放ち、出てきた天皇に一時適当な場所に動座してもらい、そこから 尊王攘夷の詔勅を発して頂く。反長州派の中川宮をとらえて幽閉して、 朝廷の人事を変えてしまい、長州藩をもって京都守護職とする。
この場では、「新撰組の壬生屯所を焼き討ちにし、新撰組隊士を皆殺しにし、 反長州公卿を討ち取り朝廷の主導権を長州派の公卿に握らせ、一同切腹する。」 ような無理のなさそうな案になったが、この場所での集会は、新撰組に情報が漏れており 近藤勇らに踏込まれ、1名を残して全員が無念の死を遂げた場所である。 この事件は幕末争乱の引き金となった。

この石碑は、今はパチンコ屋の前にあります。



高瀬川



水琴窟城南宮の紅葉醍醐寺宇治川花火大会夏の御香宮夏の宇治川沿い藤森神社の紫陽花酒蔵の菜の花伏見桃山の桜早春の京都伏見雪の長健寺雪の寺田屋、酒蔵寺田屋・坂本龍馬東福寺の紅葉鳥羽・城南宮のページ伏見桃山城観光のページ伏見稲荷観光のページ伏見港公園御香宮神社・城下町伏見伏見区桃山の地名月桂冠大倉記念館とその周辺の酒蔵おやかまっさん地図・伏見桃山
伏見以外での幕末:| 幕末と現在の三条河原町| 二条城