CGIを使うと対話性のあるページが作れます。ログインする時間によって
表示する内容を変えたり、そのページを見ている人が何かデータを入力すれば
答えが帰ってくるようなページがです。
このページではCGIとPerlで、下記を行っています。
初心者の方でご質問があれば、私のわかることなら何でも回答します。
私宛てのメールはここをクリックしてください。
1.アクセスカウンターを付ける
私のページのアクセスカウンターは、できる限り来訪者の人数をカウント
するため、30分以内に同一IP、同一ブラウザからのアクセスがあった場合
何度リロードしてもカウンターは上がりません。
2.訪問者リストの作成
お客様帳のページで使用。
訪問していただいた方に名前、感想などを入力してもらえば、それが
みんなで見ることが出来るページです。リンクのページはこれの応用です。
3.お星様とコンピュータ
日の出、月齢等の一連のページで使用。
<参考文献>
初めてのPerl ソフトバンク社
マイコン宇宙講座 中野 主一
<参考にしたページ>
web裏技 大変参考になります。このページで勉強している人は多く
1日のアクセスが12000件位になるページです。
日本語Perl texinfo Perlの関数リファレンスマニュアルを買わずに済みました。
ホームページへ戻る